Forest Boyのホームページです。
I love forest.
注目記事

投稿日: 2020年12月11日
冷和2年元旦の朝日新聞社説には、国連の持続可能な開発目標「SDGs」は、17の普遍的な目標として、貧困や飢餓の撲滅、質の高い教育の提供、女性差別の撤廃、不平等の是正、気候変動の影響軽減などを掲げた。しかし現実は、我々の居...

投稿日: 2020年11月16日
トリノ生まれの スイスの森林官 アンリ・ビオレイが照査法の原理を説いた「森林経理」刊行100年を記念して、道東の置戸町で開催された森林施業に関するユニークな「照査法セミナー」に参加しました。

投稿日: 2020年6月16日
私の生地は、山梨県の南アルプスの麓です。生家は数少ない林業主体の農家で、子供の頃から父についてスギ、ヒノキの苗木を植えました。 大学では森林生態学を学び、S39年に卒業すると北海道に渡り、道有林経営に携わり...
写真ギャラリー 写真をもっと見る
- ドングリの木(真駒内南小学校のミズナラの巨木)
- 北海道のカエデと言えばイタヤカエデ
- ハート形のカツラの葉っぱ
- 紅葉したナナカマド